2013/08/22

ブログの引越し

この記事をもってBloggerからhatenablogに移行致します。

新しいブログのURLはhttp://peugeot-marunaka.hatenablog.com/です。
よろしくお願いいたします。



<訂正> 2013.09.12 
諸事情でHatenaからFC2へ引越ししました。
http://marunaka5peugeot.blog.fc2.com/
度々申し訳ありません。

2013/08/12

プジョー 308と206 納車整備

308SWをご成約頂きました。後部座席に快適に三人座りたいとのことで508からのお乗換え。


ヘッドライトが曇ってきてましたので交換させて頂きました。
ポリマーをかけて、ダストレスのブレーキパットに交換。
本日納車させていただきました。
毎度ありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。



206もご成約。



納車前に点検してたらマルチファンクファンクションディスプレーが真っ黒で何も映ってません。
基盤の半田が割れてました。


こちらもプラグや油脂類などの消耗品を交換。バッテリーとタイヤも交換。

試乗中気づきましたが、ACを入れると一瞬だけアイドリングが低くなってその後は回復します。
高回転から低回転にアクセルをoffした時も一瞬だけアイドリングが低くなります。
よくあるトラブルですが、何度か分解修理を試みましたが予後不良なので今回は電スロ交換。

こちらも本日納車させていただきました。ありがとうございました。

2013/08/07

プジョー 206 シフトショック修理

8月は13日から16日までお休みをいただきます。
ご不便お掛けしますがよろしくお願いいたします。


206は1速から2速変速時にシフトショックがあるとのことです。


油圧は問題なし。EVSも作動命令いってるようです。

とりあえずATFの様子を見ると真っ黒です。
 ATF交換したら直りました。

206ですが別車両。
パットとローターが少なかったので交換。
ブレーキローターに関しては使用限界超えてます。



 406クーペはスパークプラグの交換。


前期型のV6エンジンのES9J4は前側のバンクはダイレクトイグニションですが、後側のバンクはイグニションコイルを使わずプラグコード使ってます。



147はボディコート
ピカピカです。

206と308SWをご成約いただきました。
ありがとうございます!お客様のご要望でお盆前に納車です。
明日から納車整備を進めます。

2013/07/30

 

エアコンの効かないこの子の続きから。
マグネットクラッチの抵抗が∞。完全に断線してますね。
sandenでも壊れるときは壊れます。


ヤッターデキターと思ったのもつかの間、試乗中やたら暑い。
あれ?これコンプレッサー動いてない?


いったん、工場に戻ってエンジンかけなおすと涼しい。効いてる。直ってる。
ピットに入ると症状が消えるという、まさにパワースポットです。
テスター繋いでもエラー入ってないです。で、BSIのパラメータ確認すると正常。


あら。なんか勘違い?と思って、レーシングするとまたコンプレッサー切れたっきり入りません。イライラ。

テスター代えてBSIのパラメーターを確認。純正のテスタは一度に表示できる項目が最大6個までで見づらいんですよね・・・。

この状況に鑑みればこれはこれで間違った事は言ってないですね。

エンジンECUの方も確認。そしたら思いっきり「NO!」って言ってます。さすがフランスレディ。
エンジン側のノードでコンプレッサーの動きを制限してる模様です。 
となると、冷却関係?エンジン回転数の異常信号とか?その辺ですかね。


ああ、そうえばこの車って電子制御サーモですね。その辺が怪しいことこの上ないです。
という事で、手持ちのテストパーツに交換したところ何もかも正常に動いてくれました。
二重トラップを仕掛けてくるとはなかなかの娘です。しかもエラーが入らないとは隅におけません。



次、車検を承りました156。
オーナーは同業者のメカニックさんなので、とりあえず車検の通る最低限の事だけ。
メンテはご自身でどうぞ!なんて事言ってたら、いきなりチェックランプ点灯。
ご機嫌を損なってしまいました。

電スロの辺がオカシイらしいです。

2013/07/28

エグザンティアATF交換 307エアコン修理

エグザンティア V6モデルです。
まずはATFの交換


三回目でようやくこの感じになりました。
 タンクからクーラント漏れしてましたので交換。
オーナーさんご自身でいろいろ試したようですが止まらなかった模様。
念のためにタンクキャップとサーモも交換。

 

 206ccは車検で入庫。
4万キロ台ですがタイベル交換したことがない様で、交換させていただきました。

 クランクプーリーもこの有様でしたので交換。

エンジンから異音の406
吹かすとバシャバシャガラガラ音がします。このエンジンの定番トラブルですがエキマニからの音です。エキマニの中はこんな感じの十字になっていて、この鉄板が排ガスに吹かれて踊ってビビる様な音がします。排気効率を落とさないよう繊細かつ大胆に溶接します。




次、307swはエアコン効かず。
ガスは入っている模様。この圧でクラッチが入らないとは、まさに異常。


後期型なのでマグネットクラッチ付きの可変容量型コンプレッサーです。サンデン製ですが可変のソレノイドバルブの接触不良も多いです。とりあえずそのあたりを点検しましたが異常なし。

とりあえずECUの話を聞くためにテスターをつないでみると・・・

どうやらECUは健気に「コンプレッサーさん動いてください」とお願いしているようですが、コンプレッサーは動かざること山の如し。まさに鬼畜の所業。で、とりあえず「クラッチ制御回路の故障」と言わざるを得ない模様。
彼の気持ちを慮ると幾ばくかの同情も禁じえないです。ですが、この真夏にエアコンが効かない車に乗ってるオーナー様の方がよっぽど辛いはず。いくらECUが「辛いのはあなた一人じゃないんだ」なんて言っても、 中学校の野球部じゃないんだからそんな精神論は通用しません。なので私が直します。

なんて事をやってるうちに、今日は長良川の花火大会であちこち大渋滞になる予感です。
CCの納車があるので続きはまた明日。

2013/07/27

Google+

いまさらですがGoogle+をはじめました。(やるならFaceBookの方が先じゃないかという気もしますが・・・)今?流行のソーシャルネットワーキングです。
 弊社のサイト上からこれを読んでいらっしゃる方もいらっしゃるかとは存じますが、実はこのブログはGoogleのBloggerというサービスを利用しており、この記事に「コメントする」ボタンを押すと、Bloggerのサイトに飛びます。
サイトの方も閲覧者と双方向でコミュニケーションが取れるような形で作り変えようかと現在画策中であります。

そして今日もいつもの如くブログをアップしよかと思いましたが、写真が見当たりません。
と言うより正確には写真を撮ったアイフォンがどこにもありません。

どうやら積載車の中においたまま帰宅したようです。。。
なので、在庫車の宣伝でも・・・。

 

308SWナビプラス

 車検:26年3月。納車前にボディーコート施工致します。



本体価格(税込)  138.0万円 排気量  1600cc ボディタイプ ステーションワゴン
支払総額  過給器設定モデル 乗車定員 7名
走行距離  3.5万km エンジン種別 ガソリン 福祉車両
年式(初度登録年)  2009(H21) 駆動方式 2WD 正規輸入車


 本体価格138万円


  406クーペ

前期フェイスで後期エンジン 前期モデルの最終。
後期モデルからブレーキがブレンボでなくなりましたが、キーレスが付きました。
こちらの前期モデル最終はブレンボキャリパーで尚且つキーレス付き、しかもエンジンは後期モデルという事で人気があります。

走行が2.9万キロ。内外装ともに極上です。こちらも納車時、ボディコートをサービス。
 
本体価格(税込)  100.0万円 排気量  2900cc ボディタイプ クーペ
支払総額  過給器設定モデル 乗車定員 4名
走行距離  2.9万km エンジン種別 ガソリン 福祉車両
年式(初度登録年)  2001(H13) 駆動方式 2WD 正規輸入車


本体価格100万円

2013/07/25

106車検とムルティプラ修理

車検で入庫の106


温間時にEgの調子が悪いということです。確かに。 各センサーのパラメータは正常でした。
とりあえずチャコールキャニスタからのホースの取り回しが未対策のままでしたので変更。
もちろん大気開放はしませんので車検には受かりますよー。下の写真でどこ変更したか分かりますか?これでしばらく様子みましたが良さそうです。
気温が高いと車も人間もいろいろ出てきますね。

車検場行く間にISCVの動きも気になりましたが、とりあえず掃除。あまり汚れてないようです。

昼間よく冷えないという事でACのガス圧測定。少なめですが許容範囲内です。
よくよく見るとスイッチでは内気循環モードになってますが、フラップモーターが外気導入の位置から動きません。これもイマイチ冷えない原因のひとつですね。



次、ムルティプラ。
長めのクランキングでチェックランプ点灯。
入庫時にはチェックランプ消灯してました。
とりあえずスキャン
一時的な接触不良でしょうか。
その辺りのプーリー・カプラー・ECU・アースなどを確認して、オーナー様にご相談。
センサーを見積もったら意外とお値打ち価格。
「じゃ交換お願いします!」ということでセンサー交換という名の安心をご購入いただきました。

2013/07/23

c2納車点検と308車検

C2をご成約いただきました。有難うございます。1007からのお乗換え。
社用車として使用していたので機関のメンテナンスはばっちりですが、外装がかわいそうな事になっていたので綺麗にします。


黄ばんだヘッドライトは磨けばこんな感じに生まれ変わります。
 

ボディーコートにガラスの鱗取り。磨いてるうちに段々別れが辛くなってきました。
たまに会いに来てくださいよろしくお願いします。



次、308は車検
直噴エンジンはインテークバルブにカーボンが溜まりやすいです。
1年毎くらいのスパンでワコーズのRECSを施工するのがお勧めです。

油脂類の他はテンショナーが未策品でしたので交換。

仕上げに次亜塩素酸水で脱臭除菌して完成。食品の除菌に使う薬剤ですが、よくあるその辺の脱臭機より効き目があります。

 エグザンティアに106とムルティプラそれぞれ修理や車検。
それぞれ納車が終わりましたら作業内容をアップします。