本年も宜しくお願いいたします。
年明け一発目の仕事(といっても、昨日から営業してました)は

LHMオイル漏れはお約束の2ウェイユニオンからでした。
3ウェイ、2ウェイユニオンの破損は樹脂が硬化する冬季は多発します。

今回はセーフティバルブの2ウェイからでした。
エンジンルーム内と下回りをスチーム洗浄してしばらく様子を見ます。
試乗しましたがV6なんでよく走ります。まさにトルクフルで、しかも乗り心地がよくていい車です。次はオートマの方です。
ハイドロやらブレーキの配管だらけで、プジョー306N3と同じATとは言え3倍は手間かかります(涙)
明日の夕方までに仕上げてとの、超お得意様からのご用命ですので頑張るしかありません。
これが終わったら206のシリンダヘッドのガスケット交換も待ってて、年明け早々重整備目白押しです。
車検の入庫が2台、バッテリー上がりで出張が1台、チェックランプ点灯でテスター片手に出張修理が1台、そして事故車の搬入がありました。
休み明けは忙しいです。
今年はイタリア車のセールス・メンテナンスにも力を入れて行きたいと思っております。頑張るぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿